小川山の最近のブログ記事

キャンプ2日目。夜中は土砂降りだったけど明け方には雨が止み,少しだけ晴れてきた。でも山は相変わらずガスがかかっていて,昨日よりも濃く,低い。カサメリ沢は無理と判断して小川山に行くことにした。
今日は光太郎さんに誘われて小川山で日帰りクライミング。小川山へ行ったのは2012年のお盆休み以来だから、実に2年ぶり。小川山ーズンもそろそろ終了なので、今年も行けずに終わるかと思っていたけれど、ラッキーだった。

2日目の夜中、空を見上げると満点の星。中央よりやや西側にぼんやりと白い帯がかかっているのは雲ではなく、天の川か。2004年の夏休みには折立から薬師岳~黒部五郎岳~三俣蓮華岳~双六岳~新穂高温泉と縦走したが、その時以来の星空を見たような気がする。
初日は運転疲れと酔いと寒さとあって20時ぐらいには早々に就寝。夜中、目が覚めると激しい雨音。タープが張ってあるから大丈夫だと安心していたら、横から雨が吹き込んできて、フライ無しのテントに侵入してくる。すでに寝袋が湿っぽくなっている。あわてて飛び出し、雨の中フライシートを張る。
2月に二子の「ノースマウンテン」(5.12a)をRPして、すっかりモチベーションが下がってしまった。3年越しの宿題だっただけに、「これが登れたからクライマーとしての目標は達成した」なんて気持ちになってしまって。二子では、アップルートに過ぎないのだが。それと、夏はとにかく雨が多く、岩場に行っても昼までしか登れないといった場面が相次いだ。

みずがき山自然公園にテントを張っての夏休みクライミングキャンプ2日目。ここは小川山に行くには時間がかかるけど、廻り目平より空いているし、静かだし、下は芝生で平らだし、料金は安いと気にいってる。夜間はトイレが駐車場の上の一カ所しかないというのがちょっと難点か。

このところ、週末になると雨が降っているような状態で、まともに登れていない。今日はPUMP2常連のツヨツヨクライマーさんたちに混ぜてもらい、雨の予報を無視して小川山行ったけど、やっぱり雨に降られた・・・

みずがき自然公園でのキャンプ。夜中に風がどんどん強くなり、ついに3時ごろタープが倒壊。ペグが抜けたのではなく、上のロープがあおられて外れてしまったようだ。そんなドタバタで寝不足は解消しないまま。朝食や片付けに時間がかかってしまい、小室夫妻とハシモトさんには先に出発してもらい、マラ岩現地集合とする。
ゴールデンウィークはPさん、小室夫妻、ハシモトさんと山梨・長野へキャンプ&クライミング。本当は2日の22時に出発するはずだったが、仕事が終わらず24時西府駅集合にしてもらった。サミットまで戻って食材を買い込み、国立ICから中央高速に乗ったのは0時半ぐらい。すでに談合坂から19km渋滞が始まっている。渋滞といっても止まってしまうほどではなかったけど、こんな夜中の渋滞は初めてだ。22時ごろに乗った小室さんたちはスムーズに走れたというので、ちょっとした時刻のずれが命取り。この渋滞は翌日は50kmぐらいに延びていたらしい。

今年もノースマウンテンへのトライに始まり、ノースマウンテンを登れずに終わった。前半、ノースマウンテンをあきらめてオララーに取り組んで、予想外に時間がかかってしまった。さらに3月中旬の大雪で岩場のコンディションはボロボロ。もちろん、登れる人は登っているのだが、ぼくはモチベーションも低下して、ノースマウンテンは登れないままシーズン終了となった。
 

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち小川山カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは奥多摩・奥武蔵です。

次のカテゴリは山スキーです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

リンク

Powered by Movable Type 4.261