11/14 神戸の岩場クライミング「オトシブミ」ちょっと前進

| コメント(1) | トラックバック(0)
朝、西国分寺でクコさん、ミワさんをピックアップし、五日市街道を通って五日市へ。横田基地周りでは検問をやっているとか出ていたけれど、特に何もなし。ただ、途中で道を間違えて日の出から秋川街道を経由して武蔵五日市駅前に出てしまった。

神戸園でゴン助さん、橋本さんと合流し、神戸の岩場に登る。先客2名、前回よりも浸み出しが多くなっているようだ。奥多摩は紅葉が進み、紅葉が真っ赤に染まっていた。

橋本さんがヌンチャクをかけてくれたので、「ウィリー」(5.10b/c)でアップ。相変わらずスタートがうまく行かず、3回ぐらいトライしてからやっと1ピン目横のガバを取れた。

次に「割箸」(5.10d)にマスタートライ。下部は簡単だったけれど、4本目のヌンチャクをクリップするところが難しい。2本の平行なコルネを使うから 割箸なんだろうけど、右のコルネが太くて甘い。テンションかけて右に行ったり左に出たりして、どうにかトップアウト。これで腕がぱんぱんに張ってしまっ た。

しばらく休んで「オトシブミ」(5.11d)へのトライを始める。前回は3ピン目が限界で、どうしてもその先に進めなかった。今回も同じようにコルネはび しょびしょだけど、下部のムーブがわかって無駄な力を使わずにすんだせいか、4ピン目、5ピン目までたどり着くことができた。

ただ、ここが限界。6ピン目は遠い。真ん中あたりに大きなでっぱりがあり、それがガバだと見込んで手を出した。ところがビショビショでヌルヌル。他に持てるホールドがないか、あちこち探ってみたけれど持てそうなところがなく、敗退する。

2便目はでっぱりの下にかかりのいいカチホールド、左にもカチを発見した。これを使って身体を引き上げることができたが、6ピン目のボルトはまだまだ先。やはり敗退。

カラヤブリを落としたゴン助さんがオトシブミを登り、最後までヌンチャクをかけてくれた3便目。でっぱりの上にいくつかくぼみがあったけれど、甘くてとても保持できない。あきらめて敗退し、回収してもらった。

前回より2ピンは先に進めた。もう少し通えばトップアウト、そしてレッドポイントできるかな。

帰りの道で、先を走る橋本さんの車に乗ったゴン助さんより「土屋さんの車、ヘッドライトが片方切れてます」とのメール。確かに右が切れている。ハイビームにすると両方つくんだけど、直さないと。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.erde.co.jp/~masaru/mtos/toraba_yamaiwa.cgi/606

コメント(1)

本日はお疲れさまでした。
ライトの件、お気づき頂いて何よりです。
またがんはりましょう。
来週もよろしくお願いします。

 

このブログ記事について

このページは、masaruが2010年11月14日 21:27に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「11/12 ついに20kmジョギング」です。

次のブログ記事は「11/16 B-PUMPでセッション」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

リンク

Powered by Movable Type 4.261