08/15 夏休みキャンプ&クライミング 兄岩 いろいろアクシデント

2日目の夜中、空を見上げると満点の星。中央よりやや西側にぼんやりと白い帯がかかっているのは雲ではなく、天の川か。2004年の夏休みには折立から薬師岳~黒部五郎岳~三俣蓮華岳~双六岳~新穂高温泉と縦走したが、その時以来の星空を見たような気がする。

“08/15 夏休みキャンプ&クライミング 兄岩 いろいろアクシデント” の続きを読む

08/14 夏休みキャンプ&クライミング 2日目 小川山ソラマメスラブ

初日は運転疲れと酔いと寒さとあって20時ぐらいには早々に就寝。夜中、目が覚めると激しい雨音。タープが張ってあるから大丈夫だと安心していたら、横から雨が吹き込んできて、フライ無しのテントに侵入してくる。すでに寝袋が湿っぽくなっている。あわてて飛び出し、雨の中フライシートを張る。

“08/14 夏休みキャンプ&クライミング 2日目 小川山ソラマメスラブ” の続きを読む

05/05 中央高速40km渋滞

最初の予定では3日目も小川山で屋根岩方面に行くつもりだったけど、渋滞がすごそうなのとぼくの仕事が残っているので、早めに切り上げることにした。ハシモトさんは昨夜から廻り目平に残って、今日はヤマダさんと登るというし、小室夫妻はカサメリ沢に行くというので、ぼくらは登らず帰ることにした。

“05/05 中央高速40km渋滞” の続きを読む

05/04 マラ岩で「ブルースパワー」登れず

みずがき自然公園でのキャンプ。夜中に風がどんどん強くなり、ついに3時ごろタープが倒壊。ペグが抜けたのではなく、上のロープがあおられて外れてしまったようだ。そんなドタバタで寝不足は解消しないまま。朝食や片付けに時間がかかってしまい、小室夫妻とハシモトさんには先に出発してもらい、マラ岩現地集合とする。

“05/04 マラ岩で「ブルースパワー」登れず” の続きを読む

05/03 カサメリ沢で「ちちくりマンボウ」をオンサイト

ゴールデンウィークはPさん、小室夫妻、ハシモトさんと山梨・長野へキャンプ&クライミング。本当は2日の22時に出発するはずだったが、仕事が終わらず24時西府駅集合にしてもらった。サミットまで戻って食材を買い込み、国立ICから中央高速に乗ったのは0時半ぐらい。すでに談合坂から19km渋滞が始まっている。渋滞といっても止まってしまうほどではなかったけど、こんな夜中の渋滞は初めてだ。22時ごろに乗った小室さんたちはスムーズに走れたというので、ちょっとした時刻のずれが命取り。この渋滞は翌日は50kmぐらいに延びていたらしい。

“05/03 カサメリ沢で「ちちくりマンボウ」をオンサイト” の続きを読む

7/17 カサメリ敗退で小川山へ 渡渉失敗でずぶ濡れ

梅雨も明けて、夏本番。久しぶりに外岩クライミングに行ってきた。

朝6時に西国分寺駅でMさん、ゴン助さんをピックアップ。15分頃国立ICから中央高速に乗ると、すでに日野バス停あたりから渋滞が始まっている。この時期は5時半ぐらいに乗らないとダメだな。それでも8時過ぎには須玉ICに到達。

“7/17 カサメリ敗退で小川山へ 渡渉失敗でずぶ濡れ” の続きを読む

6/27 カンマンボロンでボロボロ

塩川ダムの駐車場で目を覚ますと雨が降っている。テント泊にしなくて良かったけれど、慣れない車中泊のせいか、たっぷり寝たのにやたら眠くて身体が重い。それでも瑞牆のカンマンボロンに向かうことにする。今号のロック&スノーで紹介されている、新しいエリアだ。
土曜日にヘビークライマーきんさんが登って、ホールドを3個壊したそうだが。

“6/27 カンマンボロンでボロボロ” の続きを読む

6/6 3年ぶりにカサメリ沢

朝、西国分寺駅でゴン助さんとMさんをピックアップ、のはずがMさんがいない。電話がかかってきて「国分寺駅にいます」。昨夜送った集合場所変更のメールを読んでいなかったようだ。次の電車できてもらうのも時間がかかるので、国分寺駅に回り、Mさんをピックアップして国立ICから中央高速へ。

須玉ICで降りて増富ラインを北上。ちょっと道に迷いそうになったけれど無事に植樹祭公園に着き、ラフロードを通ってカサメリ沢の駐車場へ。ここで横川さんと合流し、4人でコセロックに向かう。

“6/6 3年ぶりにカサメリ沢” の続きを読む

11/4 瑞牆山正面壁「山河微笑」

日曜日は、土曜日よりは暖かかった。1ピッチ目から長袖Tシャツだけでいける。3ピッチ目、クラックからフェイスに出るところが中々出られず、時間をとっ
てしまい菊池さんに急かされる。4ピッチ目のオフウィズス。右手のフィストはがっちり決まるものの、フットジャムが決まる気配もない。しばらくもがいてい
たが、クラックの左外にスタンスを発見し、立ちこんでなんとか上へ。

“11/4 瑞牆山正面壁「山河微笑」” の続きを読む