昼前から、全国デジタルオープンネットワーク事業共同組合(D-One)の会合で千代田プラットホームスクエアへ。
厚労省からの委託で、生産性本部がやっているSOHOポータル事業の予算が今年度限りで打ち切りになるため、自立させるための方針を検討。
維持コストを削減しつつ、組合の全国連合会化や地域商店街活性化とリンクさせてSOHOポータルを発展させ、SOHOにとってより魅力あるものにさせようという話に。
神田の居酒屋に入って、さらに熱い話を交わした。
居酒屋では元気になったが、会議中は眠くて眠くて・・・辛かった。
年別アーカイブ: 2007年
ジュンク堂書店新宿店がリニューアル
新宿三越にあるジュンク堂書店。階下にあったロフトが撤退したのを受け、これまでの8階、7階に加えて6階も使って本日リニューアルオープン。新宿最大級、日本一の品揃えだそうだ。
http://www.junkudo.co.jp/shinjyuku-open-2.html
ざっと回ってきたけれど、広すぎてどこに何があるのかよく分からない。本の多さに圧倒されてしまい、購買意欲が盛り上がらないまま何も買わずに店を出た。
会社の湯沸かし器はリンナイ製
リンナイの瞬間湯沸かし器に欠陥があり、ユーザが死亡するという事故が起きている。
オフィスの湯沸かし器、問題になっているのと微妙に型番が似ている。
該当製品は「RUS-5RX」、オフィスのは「RUS-5R」。
続きを読む
ATMで金額指定ができなかった
もっぱら自動引き落としだけのために使っている三井住友銀行の口座。残高が少なくなってきたので預け入れに行った。
財布の中には万札と小銭しかない。3000円ぐらいは手元に残そうと、ATMに万札を入れて「一部入金」のボタンを押す。ところが金額が指定できないのだ。
続きを読む
消えた印鑑証明
朝、市役所出張所まで印鑑証明書を取りに行く。申請書と登録カードとお金を出して「紙」を受け取り、封筒に入れる。
都内にある目的地の窓口で、封筒から印鑑証明を取り出すと・・・ 印鑑証明書交付申請書が出てきた。肝心の印鑑証明書はない。
続きを読む
契約は大事だよ
先日、久しぶりに契約書の「袋とじ」をやった。他のスタッフは忙しかったので、Webサイトで図解入り解説を参考にし、自分で作業。4契約×2通の8本をやるのは面倒くさい。
契約書の作り方-袋とじ
続きを読む