8時ごろからエルデに運営委員が集まって、忘年会の打ち合わせ。
宇佐美さんがワインやチーズをお土産にもってきてくれたので、飲み始めてしまう。
なかなか忘年会の話にならないまま、カーテレマティクスについての話題で盛り上がる。
次回のハイパー研ではカーテレマティクスをやろうといいつつ、日産にもトヨタにも知り合いがいなくて実現していないテーマだ。
そこから音声合成や音声認識に話は拡散。
遅くなってから、坂本会長が到着。プレゼンセット一式入った巨大なキャリーバッグに加えてビックカメラの袋を提げている。
隅のほうでごそごそやっていたと思ったら、昨日発売されたばかりのペンタックスK10Dを箱から取り出し、電池を入れたり、メモリカードをセットしたりとうれしそう。
結局、忘年会の日程の候補日をいくつか決めたが、肝心のワチャオさんが忙しくて、香港レストランルパルクの空きを確認できなかった。
忘年会はあきらめて、新年会にするかも。