秋月電子で買ったオシロスコープキットDSO138.久しぶりに出してきてACアダプタつないだけど,液晶画面に何も表示されない.
チェックポイントの電圧測ると,3.3vのはずが12v出ている.ACアダプタの電圧がそのままかかっているというわけだ.9VのACアダプタなのだが無負荷状態だと12Vぐらいになるのは普通だけど,内部の降圧回路が働いてない.
調べるとDSO138につなぐACアダプタのプラグはセンタープラスじゃないといけない.我が家に転がっているACアダプタはどれもセンターマイナスだ.逆電圧かけても保護回路が入っているからSoCが壊れることはない.
電圧可変の安定化電源にプラグを繋ぎ,センタープラスで9Vを加えたらちゃんと動いたのでめでたし.
