久しぶりにハムとサーモンを燻製にした.去年,夏にハムを作ったら虫がわいてしまったので,やっぱり燻製は冬だなと.原料は先日閉店したA-Priceで購入した豚肩ロースと,鮭の塩ハラミ.
豚肩ロースは2kgの固まりを各種スパイスの入ったソミュール液に漬け込んだもの.数日漬ければいいのだが,なかなか燻製にする時間がとれず,1か月ぐらい漬け込んでしまった.一晩塩抜きしたが,ちょっと塩辛いかも.鮭は冷凍塩ハラミをそのまま.本当は事前に解凍しておいた方がいいらしい.

自宅で燻製にすると妻が「近所迷惑だ」と怒る.確実なのは冒険の森に持って行ってやれば誰からも文句は出ないけど,林道が崩れたままだ.長沼や武蔵野公園も面倒.
妻が昼から外出したので,これ幸いとばかりにベランダで燻製した.計算をミスったのは,さっさと燻製すれば良かったのだが,ぐずぐずしてスタートが遅れ,10分後ぐらいに妻が帰宅してしまったこと.
「そこの角を曲がったら,すごく焦げ臭かったけど,まさか燻製やってないでしょうね」・・・
この時期,窓を開けている家も無いだろうけど.