一ノ瀬に、というか親父様(浜十郎様御年93歳 今でも現役サックス奏者)からAKAIのサンプラーS950をもらったのだけど、さっぱり使い方がわからない。
どう見ても楽器ではない、測定器だろう。
まず、パネルが暗くて何が表示されているのか読めないのだ。どうやらこの問題はみんな悩んでいるようで、明るい交換用LEDバックライトが売られているほど。
1988年発売で、当時は数十万円したと思う。3Uの巨大サイズで不揮発メモリーはFDD。とても手が出せる品ではなかった。
音楽CDが16bitサンプリングなのに12bitサンプリングという低レベルなので、ローファイ音源としてHIPHOPミュージシャンには人気があるそうだ。
浜十郎様がサックスを吹くタマドリームジャズオーケストラのライブも行かねば。