2013年から3年目、ようやく第二種電気工事士の試験に合格できた。民家や店舗、事務所など電気工事をやるには第二種電気工事士の資格が必要。
2013年に思い立って受験したのだが、1年目は学科合格・実技不合格に終わった。2年目は学科免除で、実技試験の事前講習を受けたが、ケアレスミスで不合格。今年は学科からまだ受けなおして、実技試験も無事合格。
免状を申請し、20日に届いた。クライミングジムの改装とか、古民家再生の手伝いができる。
まずは実家の台所をIHにできるよう、200Vの配線を引っ張るか。
「10/20 第二種電気工事士の免状が届いた」への1件のフィードバック