しばらくサボっていたのだけど、また献血レピーターが復活した。成分献血は2週間間隔で献血できるので、3月は1日、16日、30日と月3回の献血記録を達成できた。
続きを読む月別アーカイブ: 2022年3月
03/30 トイレ便器の納期がとんでもないことに
実家のトイレをリニューアルするため,タンク・便器を注文したのだが,すごいメールが来た.温水洗浄便座は電子回路が入っているけど,陶器のタンク・便座がなぜこんなに納期遅延するの?
続きを読む03/25 神奈川大学みなとみらいキャンパスにファブラボが移転してた
大学から肺レントゲン撮影を受けるように指示があったので、みなとみらいの指定クリニックへ行く。今回は自費負担オプションで腫瘍マーカー検査の採血もしてもらう。終わってあたりをぶらぶらしていたら神奈川大学のロゴマークが目に付いた。去年オープンしたみなとみらいキャンパスだった。
続きを読む03/24 実家トイレのリフォーム。古い便器を撤去
キッチンの天井塗装が終わったので、次はトイレのリフォーム。止水栓を開けておくと水が漏れてくるのでもう1年以上使ってない。100mほど離れた公園のトイレまで行ってるが面倒だし、妻はそのせいか実家に来ようとしない。早いところトイレをリフォームしないと。
続きを読む03/21 実家キッチンの天井にLEDシーリングライトを取り付けようとしたが
天井のペンキ塗り、ちゃんとシーラーを塗ってから白ペンキを塗ったのだけど、ムラが気になって3回、4回上塗りを重ねた。ほぼ満足できる仕上がりになったのでLEDシーリングライトを取り付けた。
続きを読む03/20 森の家で味噌づくり
去年は豆ひき機に大豆の皮が詰まりまくってしまい、何度も豆ひきを中止して皮を取り除く羽目に。今日は豆ひき機にかける前に徹底的に皮を取り除いたので、途中2回ぐらいのメンテナンスで済んだ。
続きを読む