今日は「ひがやまのりれん(東山梨農林連絡会)」の定例活動.山梨市の鶴田農園でチェンソー講習会.一人で運転するのは面倒だったので中央線行く.園田さんからマイチェンソー持って来るように言われたので,掃除して分解したままザックに詰めて.
続きを読む月別アーカイブ: 2020年9月
09/19~21 小川山・佐久でクライミング
秋のシルバーウィーク.山学塾の人たちに混ぜていただいて廻り目平でキャンプしてクライミングを楽しんできた.
続きを読む09/13 実家の草刈り
母は去年ぐらいから腰が痛く,庭の手入れを放棄していた.入院・老人ホーム入所でまったく手が付けられていない庭のことを気にしていたので草刈りした.
続きを読む09/12 窓用エアコンを取り付ける
4月に友人からいただいたコロナのウインド用冷房専用エアコン.ずっと放置していたが,インパクトドライバーが手に入ったので取り付けた.
続きを読む09/12 電動工具が増えていく
そんなにDIYやるというわけではないが,だんだん電動工具が増えていく.とうとうバッテリー式インパクトドリルを購入.マキタの18Vだ.これを機に手持ちの電動工具をチェックした.
続きを読む09/10 TransferWiseでアメリカに送金する
アメリカに住んでいる親戚にお金を送ることになった。海外送金というのは、ものすごく手数料が高い。都市銀行を経由すると金額に関係なく数千円かかってしまう。
続きを読む