マルチオペ部門休止,移動運用自粛という緊急事態下でのALL JAコンテスト.長沼からはJA1ZGOがH君のオペレーションでシングルオペで出ることになったので,1999年以来,21年ぶりに自宅からシングルオペオールバンドMで参戦した.
続きを読む月別アーカイブ: 2020年4月
04/25 3バンドダイポールをあげた
14/21/28MHzの3バンドダイポール張って,とりあえず7MHz~50MHzで参戦できる体制にした.さすがに3.5MHzは張れないので諦める.
続きを読む04/25 オートアンテナチューナーSG-230を引っ張り出すも
ALL JAコンテストで7MHzと50MHzだけではさみしいので他のバンドにも出られないかと,古いATU,SG-230を引っ張り出してきた.
続きを読む04/23 アマチュア無線用に新しいダイナミックマイクを導入した
週末のALL JAコンテストはコロナウイルス対策でマルチオペ部門が休止.自分が長沼シャックからJA1ZGOシングルオペで参加しても点数が望めないので,ZGOは他のメンバーに任せ,自宅からJR1LQKで参加することにした.まともなダイナミックマイクが無かったので,サウンドハウスでCM5/Sを購入.
続きを読む04/22 MDR-7506のイヤーパッドを交換した
04/19 ThinkPad T460sのスピーカーを修理する
ThinkPad T460sの左側スピーカーがしばらく前からビリつくようになった。ヘッドフォンで聞くと左右とも正常なのでアンプ系ではなく、ユニットそのものの故障。
続きを読む