奇しくもQueenのフレディ・マーキュリーが亡くなって27年目(1991年11月24日没)の今日,映画『ボヘミアン・ラプソディ』を見てきた。
続きを読む
月別アーカイブ: 2018年11月
11/23 いつも歩いていた道がある日消滅した
国分寺駅南口の細い道。特に風情があるというわけでもなく,階段があるので自転車やカートの人が途方に暮れるシーンもよくあるけれど,殿ヶ谷と公園側の広い道より数メートル近道になるようなのでほとんど毎朝通っていた(夜は別の道)。
続きを読む
11/20 神保町のお読見会に参加。橘川幸夫さんからロッキンオン創刊裏話を聞く
神保町の「ブックカフェ二十世紀」で伊藤淳子さん主催の「お読見会」に参加。出版や編集,執筆などに関わっている人が本を持ち寄って自己紹介。
続きを読む
11/17 マイチェンソー STHIL MS 201 C-EMを購入
先日の射場農園援農で,石塚理事長から借りていた田中機械のチェンソーが掛からなくなってしまった。メカニック担当の小堤理事に預けて直してもらうことになったが,冒険の森作業でチェンソーが無いのは不便だ。思い切ってマイチェンソーを買った。
続きを読む
11/15 ビックサイトで開催中の産業交流展でペットの血圧計PES-1700が紹介される
健康・医療機器を扱っている株式会社SOilyさんの岡本社長より,産業交流展2018に出展し,PES-1700を宣伝されるというご招待をいただいたのでご挨拶に行ってきた。
続きを読む
11/08 妻のタブレットを壊してしまったので,HEAWEI MediaPad M3 Lite 8を購入した
妻はスマホを持たず,数年前に購入したASUS MemoPad7というタブレットを使っている。今となってはメモリもストレージも小さくていろいろ不具合が起きている。旅行前にストレージを広げようと不要なアプリを削除する。「Google Play開発者サービス」というのを削除したらGoogle関連のサービスが軒並み使えなくなってしまった。
続きを読む