こうしてFreeBSDが動き出した。マウスで操作できるGUI画面がデフォルトである多くのLinuxディストリビューションと違い,FreeBSDの初期画面はキーボードから命令を入力して操作するCUIで,きわめてそっけない。もちろんKDEやGNOMEなどウィンドウシステムをインストールしてMicrosoft Windows風のGUI画面にすることも可能だけど,今回はサーバーとして使うためにセットしているので,GUIは不要だ。
月別アーカイブ: 2016年11月
11/04 FreeBSDのインストール
Windows 10にOracle Vitrual Boxを使ってFreeBSDをインストールし,PHP,MySQL,apache2,phpMyAdminなどが動くようにするメモ