主に自宅のダイニングテーブルで使っているノートPCのマウスがダメになった。2007年に購入したロジテックのVX-Nanoという、モバイル向きの小ぶりな無線LANマウス。まともに反応しなくなってしまったが、9年も使えたのだから仕方がない。
続きを読む
月別アーカイブ: 2016年1月
01/27 充電式ハンマードリルを落札
最近、ヤフオクにちょっとだけはまっている。今回は岩場の開拓に使うハンマードリルを落札した。マキタの充電式ハンマードリルHR162DRFXという、14.4Vのもの。
続きを読む
01/25 『日経ソフトウエア』2016年3月号に執筆
年末から年始にかけて、かなり原稿執筆に追われていた『日経ソフトウエア』2016年3月号特別付録「プログラミング用語100大事典」。見本誌が送られてきた。
続きを読む
01/23 ハモンドX-5の台を作ったが
ヤフオクで買ったハモンドX-5。ポータブルタイプなので足と本体、ペダル鍵盤が分解できるようになっている。だが、パイプ足を本体に止めるノブ付ボルトが欠落していた(これはオークション時に明記)。
続きを読む
01/17 洗濯機のベルト緩みを治した
2008年に購入した三洋電機の洗濯機。我が家では風呂場にしか置く場所がなく、しばしばトラブルに見舞われていた。母に聞いたら、以前は庭に洗濯機を置いていたというのだが、夏は蚊がすごいし、冬は寒い。給水と排水が取れるところは風呂場しかなかった。
続きを読む
01/13 日本ハモンドとハモンドスズキの歴史をちょっとだけ調べてみた
Hammond X-5のスタンドを本体に取り付けるネジが欠落しており、いまだ床置き状態。
ハモンド・スズキにネジの規格を問い合わせたら
続きを読む