ワールドカップ2日目。初日と同じ時刻に小澤と約束するが、さすがに寝坊も道間違いもせず、予定通り小平駅に着く。外環も常磐道も渋滞無く8時には印西に着いてしまった。それでもすでに数十人が開場を待って並んでいる。太田君やヨッスイーさん、暁人パパなど知った人も。そして内外の選手達も到着。午後から雨の予報のため、昨日は自前のテントで出店していた協賛企業も今日は市が用意したテントに移ってきた。うちのテントは半分しか使ってないのでキャラバンさんに入ってもらう。
続きを読む
月別アーカイブ: 2012年10月
10/27 クライミング・ワールドカップ印西大会予選
千葉県印西市でリードのワールドカップが開催され、PowerNaviも協賛企業として出店してきました。日本でのワールドカップは2008年のボルダリング加須大会以来4年ぶり、リードは07年の加須大会以来5年ぶりです。本来は昨年開催予定だったけれど東日本大震災と原発事故で日本が渡航禁止になったために、1年間延期されました。この間、野口啓代選手の情熱大陸出演やクライミングジムの開店ラッシュなど、クライミング人気・認知度が高まったので結果としては良かったのではないでしょうか。
続きを読む
10/24 引っ越しは済んだけど、まだ段ボール箱の山の中
月曜日、神楽坂新オフィスへの引っ越しが済みました。とりあえずネットも電話もFAXもその日のうちに開通し、PowerNaviの発送も再開しました。これまで使ってきたスチールキャビネットを捨てた関係で本や資料の収まる場所がなく、まだまだ段ボール箱の山中で捜し物をしながら業務をしている状態ですが。いずれ落ち着いたらお披露目パーティを開こうかと思っています。東南側に広い(10坪以上)のベランダがあり、夏はビヤホールが開けるぐらいです。
続きを読む
明日、二丁目を離れます
2000年9月、今から北へ300mぐらいのビルに引っ越してきてから12年間、新宿二丁目で仕事をしてきた。それが明日、同じ新宿区ではあるけれど津久戸町に移転する。飯田橋というか神楽坂の一角だ。
続きを読む
読んだ本『あたらしい書斎』
自分にとって、オフィスは原稿を書いたりもする「書斎」。そこが引っ越しを迫られていて、机や書庫をどうしようかと思っているところに本書と出会った。IKEAの家具を使った書斎の設計図も載っていたりして興味を持ち、さっそく購入。 続きを読む
10/05 新聞に紹介されました
今日の日刊工業新聞、ウィークエンド欄の『週末は”別人”』というコーナーに「クライミング、癖になる達成感 エルデ社長 土屋勝氏」というタイトルでど~んと登場してしまいました。
続きを読む