60年代から80年代にかけ、広島、全共闘闘争、三里塚闘争、自衛隊・兵器産業などを反権力の視点から撮影し続けてきた写真家、福島菊次郎さんの最終講演と写真展が府中のグリーンプラザで開催された。友人の一ノ瀬さんが主催者ということもあり、サイトを構築したり、昨日は朝の写真パネル設置から打ち上げまでおつきあい。
続きを読む
月別アーカイブ: 2010年8月
8/1 横浜で、船上から花火を鑑賞する
横浜港で開催された第25回神奈川新聞花火大会。いつもはベイクォーターのあたりから見ているのだけど、今年は友人が船を手配してくれて、洋上から鑑賞することができた。
7/31 浴衣姿でビール工場見学
”右に見える競馬場、左はビール工場”とユーミンが歌った府中のサントリー武蔵野ビール工場を見学してきた。妻がやっている着物を着る会の「大人の社会科見学」。真夏だから着物ではなく皆さん浴衣だ。
京王線の分倍河原駅前に集合し、ここからシャトルバスで工場まで乗り付ける。バスも見学も試飲も無料だ。プレミアムモルツなどサントリー商品が売られている売店兼待合室でしばらく待ち、予約していた順番で工場内を見て歩く。グループごとに女性スタッフが一人ついて、要所要所で詳しく説明してくれる。