会社から30秒で行けるサンクスが、昨日で閉店していた。ほとんど「下のコンビニ」という感じで、多少の雨なら傘をさす必要もなく、重宝していたのだが。
月別アーカイブ: 2009年3月
英国大使館で花見パーティ
ここ数年、英国大使館の仕事をやっているので、大使館での花見パーティに今年も招待された。
去年の反省か、1週間開催が早く、オープニングも1時間早くなっていた。残念ながら開花は遅れてしまって、会場となった大使公邸の中庭はほとんど花が咲いてなかったけれど。
ふゆの月命日
今日はふゆちゃんが天国に行って一ヶ月目。あの日と同じ薄曇りの土曜日。
お線香をあげて、なつと手を合わせる。
Nucleusのインストールを断念する
高円寺プラットフォームワークショップのサーバーにブログツールとしてNucleusをインストールしようとしたのだが、何度やり直しても「スキンエラー」が出てしまう。
手でスキンやテンプレートをいじってやれば、なんとか記事が表示できたが、動作がおかしい。
福山通運の「ホスピタリティ」
今日は女性スタッフが休みをとっており、ぼくも用事があって会社に着いたのが11時過ぎ。
福山通運から不在連絡票が入っていたので、さっそく再配達の手続きをしたのだが
レンタルサーバーでのサイト設定は面倒だ
高円寺プラットフォームワークショップの正式オープンに向けて、メーリングリストであるとかブログシステムなどをインストールしているのだが、レンタルサーバーなのでわけがわからない。
複数ユーザーが共有しているサーバーだから、rootになれないのはやむを得ないのだろうが、隔靴掻痒というか、手足を縛られたような感じだ。