多摩自動車検査登録事務所でエスクードノマドの車検を受けた.初回登録が1994年なので27年目ということになる.
続きを読む「自動車」カテゴリーアーカイブ
01/10 冬タイヤを組み替えて交換した
エスクードのタイヤを冬タイヤに交換した.タイヤ交換そのものはいつも自分でやっているのだけど,今回はホイールから古いタイヤを外し,別のタイヤを装着し,さらに夏タイヤと交換するという2段階.タイヤ組み替えは自分では無理なのでタイヤショップに持ち込んだ.
続きを読む11/18 エスクードのタイヤを石にぶつけたら,かなりの修理代に
先週,冒険の森を見に行った帰り.林道チェーンゲート手前で左に寄りすぎて左タイヤを草に隠れていたけっこう大きい石にぶつけた.右側,川の方に寄ると落っこちそうで怖いので,どうしても山側に寄るんだけど,石があった.
続きを読む03/15 三つ峠で社員研修のサポート
ワングロース主催の社員研修の手伝いで三つ峠グリーンセンターへ.奥多摩・丹沢方面の山は昨日の雪で白く輝いている.いつものように甲州街道を日連から山梨県道35号に入る.途中はかなりガスっていてフォグランプを付けて運転.カーブや橋の上ではスピードを落としたつもりだったけれど数回スリップしてお尻を振って焦る.すり減ったスタッドレスタイヤは意味が無い.
続きを読む01/18 雪の三つ峠で社員研修のサポート
久しぶりに三つ峠で社員研修のサポート.登山道入り口(標高1000mぐらい)は積雪10cm.沢靴履いていたら,靴がずぶ濡れで足裏の感覚がなくなった .沢靴は水が入ってもすぐ抜けるよう完全非防水.雪の中だと靴の中が雪と同じ温度になってしまう.
続きを読む12/31 バッテリーを交換したけど出先で自動車のエンジンかからず,JAFを依頼
22日にエンジンがかからなくなり,焦った1994年製エスクードノマド.新しく買ったバッテリーはトランクに積みっぱなしだったが,ようやく交換することに.
続きを読む