この1年、いろいろあったけれど、とにかく肩や背中、腰、脚などあちこちが痛くなってリハビリに通院したり、まともに筋トレできない1年だった。
続きを読む「音楽」カテゴリーアーカイブ
12/23 渋谷La.mamaでペパーランド能勢慶子さんのライブ
岡山大学の南門すぐのところにペパーランドというライブハウスがある。開店が1974年だから50年近い老舗だ。そこのオーナー能勢伊勢雄さんの奥様でブッキングマネージャー慶子さんが渋谷の、これまた老舗ライブハウスLa.mamaで単独ライブをやるというので行ってきた。『あのアイドルの能勢慶子じゃない能勢慶子が岡山ペパーランドから歌いに行きます!』能勢慶子ワンマンLIVE
続きを読む12/19 花房さんのDJを聞きに神楽坂のK.Westへ
小野君のお疲れ宴を終えてから、神楽坂にあるBar、K.Westで花房浩一さんがDJをやるというので行ってきた。神楽坂駅の新潮社側出口を出てからちょっと先。路地の地下1階だ。花房さんは大学の先輩であり、音楽ライター。来年、故郷の岡山に帰ってしまうというのでお別れの挨拶を兼ねて。
続きを読む07/09 雑誌『LIFE』のバックナンバーが一挙無料公開
アメリカの雑誌『LIFE』、1936年の創刊号から1972年までの37年分をスキャンしたデータがGoogleブックスで無料公開されている。表紙から広告まで、丸ごとだ。
続きを読む6/14 SGベースの改造でハマる
友人からEpiphone EB3,SGベースの改造を頼まれてはまっている.3極シーメンスキースイッチでフロント・フロント+リア・リアの切り替えになっていたものを60年代オリジナルの3回路4接点ロータリースイッチでフロント・リア・フロント+リア・フロントハイカットにして欲しいというのだ.

04/14 星野源とのコラボってのは,こういうことだよ
星野源の「うちで踊ろう」.安倍首相の「コラボ」動画が炎上している.星野源は音楽産業を支援せず,アーティストへのリスペクトもない政治家が勝手にBGVに使い,宣伝に利用していいなどと言ってない.「誰か、この動画に楽器の伴奏やコーラスやダンスを重ねてくれないかな?」なのだ.
続きを読む