会社のWebサーバ,メールサーバはずっと社内に設置したサーバで運営していたのだが,セキュリティなどの問題から外部クラウドに移転した.
続きを読む「WordPress」カテゴリーアーカイブ
9/11 WordPressの管理画面が表示されなくなったのを解決
3/19 WordPressではなぜアマゾンのリンクが張れないのか
WordPressにアマゾンのアフィリエイトリンクをそのまま張る(HTMLファイルをコピー&ペースト)と記事画面では表示されない。Amazon Link Builderなどのプラグインを使わないといけないのだけど,Amazon Link BuilderはFirefoxやChromeで設定しようとするとAdd a Marketplace IDを入力するフォームが表示されない。Edgeは対応している。
続きを読む
WordPressに不正ログインの試みが残っていた
WordPressにAll In One WP Securityを入れた某ブログ,履歴を見ると3件の不正ログインが試みられたことが分かる。
続きを読む
All In One WP SecurityでWordPressのセキュリティを強化する
今年の1月,正月休み明けにとあるブログのリニューアル作業を行った。それまでWordPress2.8という,2009年にリリースされた太古のバージョンを使っていた。たぶんセキュリティホールだらけだろうし,あまりに古くてプラグインも入れられない。OSもPHPもDBも9年間バージョンアップが止まったまま。今回,サーバを移転するのに合わせて最新版である4.9に入れ替えた。
続きを読む