地震で停電などもあったけど、廃家電無償回収に発電機などを出した。
もう25年ぐらい前に購入したヤマハの2スト。20kgぐらいある。
「ガジェット」カテゴリーアーカイブ
02/16 ヒートガンを購入した
仕事でプリント基板をいじることになり、ヒートガンを購入。1,833円。Amazonでいくつか見たけど、「サクラチェッカー」にかけたらサクラ率90%以上とかばっかり。サクラ率30%以下のこの製品を選んだ。どこかで見た記憶があると思ったら、『RFワールド』55号で原口忠(7L4WVU)さんが「電子工作に使う主な工具」として紹介してた。原口さんが使っているのだから問題ないだろう。
続きを読む02/08 やっぱりテレビを購入
年末に壊れて映らなくなってしまった東芝レグザ。パソコン用23型モニタで凌いできたけど、画面が小さくて字幕が読めない。そろそろ冬季オリンピックで結弦君も登場するということだし、実家の片付けに多摩へ行ったついでにコストコで新しいテレビを買ってきた。
続きを読む01/07 プリンターが「寒い」とストライキ
仕事部屋にあるブラザーのインクジェットプリンタ。朝、印刷しようとしたら「室温を上げてください」と表示して動いてくれない。確かに室温は10度以下。
続きを読む12/31 2021年を振り返る
この1年、いろいろあったけれど、とにかく肩や背中、腰、脚などあちこちが痛くなってリハビリに通院したり、まともに筋トレできない1年だった。
続きを読む10/03 Aliexpressでデジタルノギスを購入
AliExpressに注文していた荷物がようやく届いた。Shaheのデジタルノギス。Amazonなら同程度のものがすぐ配達されるのだけど、評判が良かったのとAliexpress体験のために。
続きを読む