東京ビッグサイトでの「インターペット」に行ってきた.去年はコロナ禍で中止だったので2年ぶり.今年も東京オリンピックの影響で会場が狭くなっていたようだけど,ビジネス関係者のみの初日だからか,特に混雑してはいなかった.
続きを読むmasaru のすべての投稿
04/01 スマートワーク総研で3月のブックレビュー『儲かるSDGs』が公開された
ダイワボウ情報システムが運営しているIT・ビジネス系ポータルサイト「スマートワーク総研」のビジネスブックレビューコーナーで『儲かるSDGs 危機を乗り越えるための経営戦略』(三科公孝 著/クロスメディア・パブリッシング)が公開された.
続きを読む03/28 八王子の山中で初野外フライト
雨の予報だったけれど,ちょうど合間を縫ってフライト練習することができた.ここは人口密集地ではないので,200gオーバーのドローンでも無許可で飛ばすことができる.
続きを読む03/27 ドローンを購入した
欲しかったドローン.DJI Mavic Air 2をついに購入した.まだ室内でホバリングしただけ.週末には山で練習する.
続きを読む03/25 第一級陸上特殊無線技士の従事者免許が届いた
2月に受験した第一級陸上特殊無線技士の従事者免許が届いた.2月14日に受験,26日に合格通知が届いてすぐ申請.1か月もかかってないというわけだ.
続きを読む03/25 大久保のイスラム横丁でスパイスを入手した
大久保の法務局に用事があって行った帰り,新大久保駅前のイスラム横丁でスパイスを買ってきた.新大久保界隈は在日コリアンの店が集中し,リトルソウルと言われていた.最近ではコリアンだけでなくムスリムやベトナム人などが進出し,多国籍化が進んでいる.イスラム横丁というのは新大久保駅から大久保通りを渡って南側1本入った道.ムスリムが食べるハラルフードの食材店が並んでいる.
続きを読む